MENU
  • 買ってよかったもの
  • 漫画・本
  • 料理
  • おいしいお店
  • 全カテゴリー
    • Amazon
    • AndroidAndroid
    • Apple
    • HipHop
  • お問い合わせ
beelog.me
  • 買ってよかったもの
  • 漫画・本
  • 料理
  • おいしいお店
  • 全カテゴリー
    • Amazon
    • AndroidAndroid
    • Apple
    • HipHop
  • お問い合わせ
beelog.me
  • 買ってよかったもの
  • 漫画・本
  • 料理
  • おいしいお店
  • 全カテゴリー
    • Amazon
    • AndroidAndroid
    • Apple
    • HipHop
  • お問い合わせ

お問い合わせからスパムメールが届くようになったので対策してみた

2018 6/09
ブログ運営
2018.6.9 2020.12.5
  • URLをコピーしました!

最近ブログのお問い合わせからスパムメールが届くようになりました。

届き始めた時は「お問い合わせ、ちゃんと機能しているぞ。よしよし」とか「問い合わせか!」とスパムメールですら一喜一憂していましたが、量が増えてきたので届いたメールの確認や処理にリソースが割かれるというデメリットの方が大きくなってきたので対策してみました。

前提条件として

  • スパム対策にAkismetを導入している
  • お問い合わせフォームにContact Form 7を導入している

という環境での対策方法になります。[/box]

目次

お問い合わせのスパムメール対策をしましょう

Antispam
管理画面から「お問い合わせ」→「コンタクトフォーム」

Antispam1
「Contact Form 1」を選択。
Antispam3

  • text* your-name → text* your-name akismet:author
  • email* your-email → email* your-email aksmet:author_email

と、書き足します。

Antispam2

「保存」をクリック。

これでスパムメールとおさらばして無駄な作業を日常から排除してしまいましょう。

お問い合わせからのスパムメール対策は以上です。

ブログ運営
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントを残す コメントをキャンセル

  1. ホーム
  2. ブログ運営
  3. お問い合わせからスパムメールが届くようになったので対策してみた
目次
閉じる