MENU
  • 買ってよかったもの
  • 漫画・本
  • 料理
  • おいしいお店
  • 全カテゴリー
    • Amazon
    • AndroidAndroid
    • Apple
    • HipHop
  • お問い合わせ
beelog.me
  • 買ってよかったもの
  • 漫画・本
  • 料理
  • おいしいお店
  • 全カテゴリー
    • Amazon
    • AndroidAndroid
    • Apple
    • HipHop
  • お問い合わせ
beelog.me
  • 買ってよかったもの
  • 漫画・本
  • 料理
  • おいしいお店
  • 全カテゴリー
    • Amazon
    • AndroidAndroid
    • Apple
    • HipHop
  • お問い合わせ

海外アプリをiPhoneにインストールする方法

2011 10/06
iPhoneアプリ
App Store iPhone iPhoneアプリ
2011.10.6 2020.12.5
  • URLをコピーしました!

itunes-10Android版の iHeartRadio のインストール方法をご紹介しましたが、この iHeartRadioはiPhone版のアプリもリリースしています。
しかしAndroid版同様、日本のiTunesアカウントではインストールする事はできません。そこでUSアカウントを作成しようとしてもアメリカ住所のクレジットカードかアメリカのギフトカードが必要になるのですが、この記事ではそれらを持っていなくても大丈夫なUS iTunesアカウントの作成手順をご紹介します。

まずは日本アカウントでサインインしていると思うのでサインアウトします。
iTunesを起動がiTunes Storeに移動し、Store画面の右下にある日本のアイコンをクリックします。
us-itunes-1
2.サインインしたい国を選択します。
iHeartRadioはUSなのでUSを選択。
us-itunes-2
3.USのiTunesに繋がったらまずは無料アプリを
サインインしようとせずに無料アプリをダウンロードしようとします。
us-itunes-3-115x300
us-itunes-4

4.するとサインインを求められますので新規アカウントを作成します。
新規アカウント作成をクリック
us-itunes-6
5.赤の四角にチェックを入れてContinueをクリック
us-itunes-5
6.必要な情報を入力し、Continueをクリック
us-itunes-7
8.Credit Card欄のNoneにチェックを入れ他を入力します。
Noneにチェックをいれましょう。本来であればアメリカ住所のクレジットカードかアメリカのギフトカードが必要なのですが無料アプリをダウンロードしようとした場合のみNone欄が出現します。
Giftカードのコードは空欄でOK。住所はアメリカで実際に存在する住所(AppleStoreの住所でOK)を入力しておいたほうが良いです。
us-itunes-8
9.登録が終わると入力したメールアドレスにAppleからメールが届きます。
メールに記載されている Verify Now をクリックし、先ほど入力したメールアドレスとパスワードを入力する事で登録完了になります。
us-itunes-9
10.登録が完了したらUS iTunesにサインインしましょう。
これで日本アカウントではインストールできなかったアプリがインストール可能になります。
us-itunes-10

iPhoneアプリ
App Store iPhone iPhoneアプリ
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントを残す コメントをキャンセル

  1. ホーム
  2. Apple
  3. iPhone
  4. iPhoneアプリ
  5. 海外アプリをiPhoneにインストールする方法
目次
閉じる
 

コメントを読み込み中…