MENU
  • 買ってよかったもの
  • 漫画・本
  • 料理
  • おいしいお店
  • 全カテゴリー
    • Amazon
    • AndroidAndroid
    • Apple
    • HipHop
  • お問い合わせ
beelog.me
  • 買ってよかったもの
  • 漫画・本
  • 料理
  • おいしいお店
  • 全カテゴリー
    • Amazon
    • AndroidAndroid
    • Apple
    • HipHop
  • お問い合わせ
beelog.me
  • 買ってよかったもの
  • 漫画・本
  • 料理
  • おいしいお店
  • 全カテゴリー
    • Amazon
    • AndroidAndroid
    • Apple
    • HipHop
  • お問い合わせ

明石・大久保駅前のイタリアン「ピッツェリア ダ シュモーネ(Pizzeria da SYUMONE)」で美味しいピザ食べてきた

2019 7/19
おいしいお店
2019.7.19 2020.12.5
  • URLをコピーしました!

以前から気になっていた大久保駅から徒歩3分のイタリアン「ピッツェリア ダ シュモーネ(Pizzeria da SYUMONE)」に行ってきました。平日の昼間ということもあってか客層も落ち着いた方たちが多く、お店の人もみんないい人オーラが溢れ出てて好感度が高かったです。

Syumone店先です。お店のカラーの青色がいい感じで異国感が高い。

Syumone 06
店内です。平日の昼間ということもあってかゆったりした空間で落ち着けます。

Syumone 01写真撮ろうと思ったらメニュー下げられてしまったのでお店のホームページからお借りしてきましたがランチのメニューです。
ピザはハーフ&ハーフで注文することもできるので、「いろんな味を試したい!」というわけで当然ハーフ&ハーフで注文しました。

Syumone 04
前菜5種盛り合わせです。オシャレ。

Syumone 05待つこと数分、メインのピザが目の前に。こちらはマルゲリータとビスマルクのハーフ&ハーフです。ビスマルクの半熟玉子がめっちゃおいしい。

Syumone 02
こっちはラザーニャとウルステルのハーフ&ハーフ。こっちもおいしい。

生地はこんがり焼けているのにモッチモッチで食べごたえもあり、なおかつボリュームも満点なので満足度高いです。

Syumone 03
そういえば、お水のボトルがお店のドリンクの空き瓶を使っていてオシャレでした。

Syumone 07
店内の奥に窯が鎮座していて、客席で食べながらピザを焼いているのを眺めることもできてテンション上がる。

Syumone 08
会計後に店員さんに窯の写真撮ってもいいですか?と尋ねてみたら、どうぞどうぞと調理場内の窯の目の前まで通してくれました!

目次

まとめ

おいしくて、リーズナブルで満腹感も得られる素晴らしいお店でした。まだ食べてないピザとパスタも食べてみたいので近いうちにまた行きたい。

ピッツェリア ダ シュモーネの営業時間・アクセスなど

店名:ピッツェリア ダ シュモーネ(Pizzeria da SYUMONE)
住所:兵庫県明石市大久保町大窪550-1
TEL:050-5595-3485
食べログでチェック


おいしいお店
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントを残す コメントをキャンセル

  1. ホーム
  2. 生活
  3. おいしいお店
  4. 明石・大久保駅前のイタリアン「ピッツェリア ダ シュモーネ(Pizzeria da SYUMONE)」で美味しいピザ食べてきた
目次
閉じる